• 関西支部会員の著書・編書・訳書等を紹介しています。
  • 著書等を出版された際には、情報をお寄せ下さい。内容の紹介もお願いします(目次のみでもけっこうです)。
  • 書籍の掲載は発行年月日順、価格表示は原則として本体価格とします。

★各記事のタイトルをクリックすると続きを読むことができます

 

新刊紹介:山下昇著 『響き合うアメリカ文学―-テクスト、コンテクスト、コンテクストの共有』

山下昇著 『響き合うアメリカ文学―-テクスト、コンテクスト、コンテクストの共有』松籟社 2024年2月28日発行 四六版296頁 ISBN978-4-87984-450-7C0098 \2800円+税 19世紀の作家ホー …

新刊紹介:シャーロット・パーキンズ・ギルマン 著、大井浩二 監訳 『女性のための衣装哲学:The Dress of Women』

新刊紹介:大井浩二監訳 『女性のための衣装哲学:The Dress of Women』 シャーロット・パーキンズ・ギルマン 著、大井浩二 監訳 相本資子・藤田眞弓・平松さやか・井上稔浩・勝井伸子 共訳 A5判並製 / 2 …

新刊紹介:山本裕子著 『フォークナーの晩年様式(レイト・スタイル)――その展開と変容』

山本裕子著 『フォークナーの晩年様式(レイト・スタイル)――その展開と変容』 松籟社、 2023. 12. 25. 四六判240頁、3,000円、ISBN978-4-87984-448-4 概要 フォークナーに〈レイト・ …

新刊紹介:辻 和彦、山本 智子、中山 悟視編著『ナラティヴとダイアローグの時代に読むポー』

書籍名:ナラティヴとダイアローグの時代に読むポー 編著者:辻 和彦、山本 智子、中山 悟視 発行年月日:2023年9月25日 出版社:彩流社 「ナラティヴ」と「ダイアローグ」を鍵概念にして、イタリア文学、仏文学、独文学、 …

新刊紹介:藤本雅樹訳『ロバート・フロスト詩集 山間(やまあい)の地に暮らして』(新書版)

書籍名:『ロバート・フロスト詩集 山間(やまあい)の地に暮らして』(新書版) 著者:ロバート・フロスト 訳者:藤本雅樹 発行年月日:2023年10月20日 出版社:小鳥遊書房 装帳:鳴田小夜子 「アメリカ、ニューイングラ …

新刊紹介:西谷拓哉・髙尾直知・城戸光世編著 『ロマンスの倫理と語り――いまホーソーンを読む理由』

西谷拓哉・髙尾直知・城戸光世編著 『ロマンスの倫理と語り――いまホーソーンを読む理由』 開文社出版、2023. 5. 18、A5判xvi+461頁、4,800円 【概要】 日本ナサニエル・ホーソーン協会創立40周年を記念 …

新刊紹介:野間正二著『戦争PTSDとアメリカ文学 ――南北戦争からベトナム戦争までを読む』

新刊紹介:野間正二著『戦争PTSDとアメリカ文学 ――南北戦争からベトナム戦争までを読む』 タイトル: 『戦争PTSDとアメリカ文学 ――南北戦争からベトナム戦争までを読む』 出版社: 文理閣 383頁 1900円+税 …

新刊紹介:真田満・倉橋洋子・小田敦子・伊藤淑子編著『19世紀アメリカ作家たちとエコノミー──国家・家庭・親密な圏域』

『19世紀アメリカ作家たちとエコノミー──国家・家庭・親密な圏域』 真田満・倉橋洋子・小田敦子・伊藤淑子編著 彩流社 刊行日 2023年2月28日 ISBN 978-4-7791-2868-4 定価 本体3200円+税 …

新刊紹介:辻和彦・平塚博子・岸野英美 編『終わりの風景――英語圏文学における終末表象』

『終わりの風景――英語圏文学における終末表象』 春風社 辻和彦・平塚博子・岸野英美編 ISBN: 978-4861108235 仮に何かが始まる、あるいは何かを新しく私たちが始めるとしても、その起点は「終わりの …

新刊紹介:辻和彦・浜本隆三 編著『非日常のアメリカ文学─ポスト・コロナの地平を探る』

『非日常のアメリカ文学――ポスト・コロナの地平を探る』 明石書店 辻和彦・浜本隆三編 ISBN 978-4-7503-5480-4 【20世紀的な「日常」を問い直し、ポスト・コロナの地平を探る、野心的な米文学論】 コロナ …

新刊紹介:山本秀行・麻生享志・古木圭子・牧野理英 編著 『アジア系トランスボーダー文学――アジア系アメリカ文学研究の新地平』

山本秀行・麻生享志・古木圭子・牧野理英 編著 『アジア系トランスボーダー文学――アジア系アメリカ文学研究の新地平』 小鳥遊書房 刊行日 2021年10月29日 ISBN    978-4-9 …

新刊紹介: 塚田幸光 編著『メディアと帝国─19世紀末アメリカ文化学』

【編著者】塚田幸光 【書名】『メディアと帝国 19世紀末アメリカ文化学』 【出版社】小鳥遊書房 【発行日】2021年12月25日 【価格】3,700円+税 【ページ数】366頁 【ISBN】978-4-909812-77 …

新刊紹介:藤本雅樹 訳『ロバート・フロスト詩集 ニューハンプシャー』

『ロバート・フロスト詩集 ニューハンプシャー』 藤本雅樹(訳)/2020年12月 4000円(本体)/四六判上製352頁 装丁:桂川潤 20世紀アメリカ詩を代表する国民的詩人ロバート・フロストの最も重要な第4詩集の全訳に …

新刊紹介:TOSHIAKI KOMURA. Lost Loss in American Elegiac Poetry: Tracing Inaccessible Grief from Stevens to Post-9/11

Title: Lost Loss in American Elegiac Poetry: Tracing Inaccessible Grief from Stevens to Post-9/11 Publisher: L …

新刊紹介:マーガレット・アトウッド 著, 出口 菜摘 訳 『サークル・ゲーム』

マーガレット・アトウッド 著, 出口 菜摘 訳 四六判 / 182ページ / 上製 定価:2,200円 + 税 ISBN978-4-7791-2683-3 C0098 発行年月:2020年05月 ・・・・・・・・・・・・ …

新刊紹介: 貴志雅之 著『アメリカ演劇、劇作家たちのポリティクス——他者との遭遇とその行方』

貴志雅之 著『アメリカ演劇、劇作家たちのポリティクス——他者との遭遇とその行方』 金星堂,2020.6.30. 四六判. 上製. 478頁, ¥3,000 ISBN978-4-7647-1203-4 概要 「アメリカ演劇 …

新刊紹介:里内克巳訳『【連載版】マーク・トウェイン自伝: Chapters from My Autobiography』

〈連載版〉マーク・トウェイン自伝: Chapters from My Autobiography マーク・トウェイン 著, 里内 克巳 訳 四六判 / 480ページ / 上製 定価:4,500円 + 税 ISBN978- …

新刊紹介:塚田幸光著『クロスメディア・ヘミングウェイ─アメリカ文化の政治学』

【著者名】塚田幸光 【書名】『クロスメディア・ヘミングウェイ アメリカ文化の政治学』 【出版社】小鳥遊書房 【発行日】2020年3月31日 【価格】3,000円+税 【ページ数】306頁 【ISBN】978-4-9098 …

新刊紹介:西山けい子著『エドガー・アラン・ポー ―― 極限の体験、リアルとの出会い』

西山けい子著『エドガー・アラン・ポー ―― 極限の体験、リアルとの出会い』 新曜社、2020年3月10日刊 四六判、328ページ 価格:3200円+税 ISBN: 978-4-7885-1669-4 断崖絶壁の縁に立ち、 …

新刊紹介: ヘンリー・ジェイムズ『後見人と被後見人』齊藤園子訳

1. 書誌 ヘンリー・ジェイムズ『後見人と被後見人』齊藤園子訳、大阪教育図書、2019年。 *ISBN: 978-4-271-31035-8 *大阪教育図書ウェブサイト内書籍情報 https://www.osaka-ky …

新刊紹介:ロバート・F・リネン 著 藤本雅樹 訳『ロバート・フロストの牧歌の技法』

本書は米国詩人ロバート・フロスト研究のマイルストーンとして半世紀以上の時を経てもなおその輝きを放ち続けている。現代という時代の文脈の中で牧歌という古い形式の可能性を探ろうとしたフロストの意図の一端がリネン氏の深い洞察よっ …

新刊紹介:吉田恭子・竹井智子 編著 精読という迷宮─アメリカ文学のメタリーディング

【主要目次】 第一部 精読と間テクスト性   政治テクストと美学テクスト (高野泰志)   「手堅い現金」と「泡のごとき功名」──ホーソーンの創作と報酬 (中西佳世子) &nbsp …

新刊紹介:白川恵子著『抵抗者の物語――初期アメリカの国家形成と犯罪者的無意識』

白川恵子著『抵抗者の物語――初期アメリカの国家形成と犯罪者的無意識』 正典作家・作品研究ではない、埋もれているテクストや、読み捨てられる類の大衆作家による多様な物語群から、アメリカ国家生成・独立建国以来、潜在しつづける矛 …

新刊紹介:坂根隆広著『チャールズ・ブコウスキー─スタイルとしての無防備』

坂根隆広著『チャールズ・ブコウスキー─スタイルとしての無防備』 三修社 価格:2,808円(本体2,600円+税) ISBN 9784384059434 酒と放浪生活に明け暮れ、パンクでカルト的な作家として知られるチャー …

新刊紹介:松永京子著 『北米先住民作家と〈核文学〉――アポカリプスからサバイバンスへ』

松永京子著 『北米先住民作家と〈核文学〉――アポカリプスからサバイバンスへ』 北米の先住民作家による核のナラティヴ、それは複雑で豊饒な文学体系である。 〈ニュークリア・アポカリプス〉や〈消えゆくアメリカ人〉という植民地主 …

新刊紹介:別府惠子 著『「聖母子像」の変容--アメリカ文学にみる「母子像」と「家族のかたち」』

新刊紹介:別府惠子 著『「聖母子像」の変容--アメリカ文学にみる「母子像」と「家族のかたち」』(大阪教育図書) 「近代小説の巨匠」ヘンリー・ジェイムズは絵画芸術を小説芸術の「姉妹芸術(シスター・アート)」と称した。ジェイ …

新刊紹介:杉澤伶維子著『フィリップ・ロスとアメリカ―後期作品論』

杉澤伶維子著『フィリップ・ロスとアメリカ―後期作品論』 彩流社 /2018. 12. 25./270ページ/3,200円+税/ISBN978-4-7791-2552-2 概要 「ユダヤ系作家」としてアメリカ文学史に名が刻 …

新刊紹介:辻 和彦著 Rebuilding Maria Clemm: A Life of “Mother” of Edgar Allan Poe

Rebuilding Maria Clemm: A Life of “Mother” of Edgar Allan Poe 辻 和彦 Manhattanville Press ISBN:978-1 …

新刊紹介:秋元孝文著『ドルと紙幣のアメリカ文学 貨幣制度と物語の共振』

たった一枚の紙幣にも、膨大な情報が詰まっていて、無限の「読み」の可能性を提供してくれる。 ドルという紙幣とアメリカ文学作品の双方が、いずれも紙を媒介として、いかなるストーリーを紡いできたのか? アメリカにおける紙幣のあり …

新刊紹介:花岡秀(監修)藤平育子・中良子(編著)『フォークナー文学の水脈』

花岡秀(監修)藤平育子・中良子(編著)『フォークナー文学の水脈』 彩流社, 2018.9.25,四六判, 374頁,¥3,800+税 概要 アメリカ南部を超えて世界に飛翔するフォークナー文学――現実に勝るとも劣らぬ重さを …

新刊紹介:水野尚之訳・ヘンリー・ジェイムズ著『ガイ・ドンヴィル』

衝撃の初演を迎えたヘンリー・ジェイムズの劇『ガイ・ドンヴィル』、本邦初訳。上演時の写真を劇中に掲載。習作期の劇、好評だった小説「デイジー・ミラー」や『アメリカ人』の劇化と上演の実際、座元兼役者との苦闘、『ガイ・ドンヴィル …

新刊紹介:中西 佳世子、林 以知郎 編『海洋国家アメリカの文学的想像力―海軍言説とアンテベラムの作家たち―』

『海洋国家アメリカの文学的想像力―海軍言説とアンテベラムの作家たち―』 中西 佳世子、林 以知郎 編 開文社出版 978-4-87571-092-9 336頁 定価 3,024円(税込) 刊行年 2018年4月&nbsp …

新刊紹介:貴志雅之(編著)『アメリカ文学における幸福の追求とその行方』

アメリカ独立宣言書に、生命、自由とともに、不可侵の権利として記された「幸福の追求」は、建国以来、現代にいたるまでアメリカという国家とそこに生きる人々を突き動かす精神的原動力となってきた。「幸福の追求」を独立宣言書に刻んだ …

新刊紹介:古賀哲男 著『ラングストン・ヒューズ──ブルースによる社会抗議』

古賀哲男『ラングストン・ヒューズ—ブルースによる社会抗議』大阪教育図書, 2017.12.1, v+271頁, ¥4600+税, ISBN 978-4-271-21051-1 概要 本邦初となるヒューズについての本格的研 …

新刊紹介:吉野成美著『ヒロインの妊娠 ― イーディス・ウォートンとセオドア・ドライサーの小説における「娘」像とその選択』

吉野成美著『ヒロインの妊娠 ― イーディス・ウォートンとセオドア・ドライサーの小説における「娘」像とその選択』音羽書房鶴見書店、2017. 5 本体価格2800円 【内容紹介】 本書は、20世紀初頭の同時代に活躍しながら …

新刊紹介:中西佳世子著『ホーソーンのプロヴィデンス―芸術思想と長編創作の技法―』

中西佳世子『ホーソーンのプロヴィデンス―芸術思想と長編創作の技法―』開文社出版 2017年12月刊行 ISBN:978-4-87571-091-2 定価 2800円(本体価格+税) 【概要】 ホーソーンは『旧牧師館の苔』 …

新刊紹介:橋本安央著 『痕跡と祈り――メルヴィルの小説世界』

橋本安央著 『痕跡と祈り――メルヴィルの小説世界』(松柏社、2017年11月刊行) 神なき時代――文学と祈りを主題に据えたメルヴィルの文学世界をめぐる近代小説論。新訳「ホーソーンと彼の苔」(詳註付)を収録。 四六判上製、 …

新刊紹介:高村峰生 著 『触れることのモダニティ―ロレンス、スティーグリッツ、ベンヤミン、メルロ=ポンティ』

【著者名】高村峰生 【書名】『触れることのモダニティ―ロレンス、スティーグリッツ、ベンヤミン、メルロ=ポンティ』 【出版社】以文社 【発行日】2017年2月28日 【価格】3200円+税 【ページ数】312頁 【ホームペ …

新刊紹介:成田雅彦・西谷拓哉・髙尾直知(編著)『ホーソーンの文学的遺産――ロマンスと歴史の変貌』

成田雅彦・西谷拓哉・髙尾直知(編著)『ホーソーンの文学的遺産――ロマンスと歴史の変貌』 開文社出版,2016.5.30, A5判 xiv+462頁, ¥4,800 概要 ナサニエル・ホーソーン没後150年を記念して、ホー …

新刊紹介:里見繁美・中村善雄・難波江仁美編著 『ヘンリー・ジェイムズ、いま : 歿後百年記念論集』

ヘンリー・ジェイムズ、いま : 歿後百年記念論集 里見繁美・中村善雄・難波江仁美編著 英宝社 2016 411頁 ヘンリー・ジェイムズ(1843−1916)没後100年記念して編まれたジェイムズ研究者20名の論文集。越境 …

新刊紹介:相田洋明 著 『フォークナー、エステル、人種』

【書名】『フォークナー、エステル、人種』 【出版社】松籟社 【発行日】2017年3月31日 【価格】2000円+税 【紹介文】 詩人として出発したフォークナーを、小説へと、そして南部社会と人種意識というテーマへと向かわせ …

新刊紹介:ラルフ・ウォルドー・エマソン(著) 小田敦子・武田雅子・野田明・藤田佳子(訳)『エマソン詩選』(転換期を読む 26)

ラルフ・ウォルドー・エマソン(著) 小田敦子・武田雅子・:野田明・藤田佳子(訳) 『エマソン詩選』(転換期を読む 26) 未來社、2016.5.25、四六版246頁、\2,400 エマソンが出版した2つの詩集から、エマソ …

新刊紹介:里内克巳著『多文化アメリカの萌芽ーー19~20世紀転換期文学における人種・性・階級』

里内克巳著『多文化アメリカの萌芽ーー19~20世紀転換期文学における人種・性・階級』彩流社、2017.6. 本体価格4800円 【内容紹介】 19世紀末~20世紀初頭の世紀転換期のアメリカ。文学史では、「リアリズム」と「 …

新刊紹介:渡邉克昭 著 『楽園に死す―アメリカ的想像力と〈死〉のアポリア』

著者名: 渡邉克昭 書名: 『楽園に死す―アメリカ的想像力と〈死〉のアポリア』 出版社: 大阪大学出版会 出版年: 2016年 価格: 7100円 【概要】 何人においても〈死〉というものは、通過不可能な経験であり、いか …

新刊紹介:藤本雅樹 訳・サンドラ・L・キャッツ 著 『エリノア・フロスト―ある詩人の妻』

『サンドラ・L・キャッツ著『エリノア・フロスト―ある詩人の妻』(藤本雅樹 訳)』 伝記作者たちによって不当に無視され続けてきた、詩人ロバート・フロストの妻エリノアの真実の姿と二人の不即不離の関係が、キャッツ氏によってここ …

新刊紹介:藤江啓子著 『資本主義から環境主義へ――アメリカ文学を中心として』

藤江啓子著 『資本主義から環境主義へ――アメリカ文学を中心として』英宝社 2016.8.四六版、vi+218頁、2200円 概要 今日、アメリカのグローバルな資本が世界を覆っているが、現代のグローバリゼーションを先取りす …

新刊紹介:塩田弘・松永京子・浅井千晶・伊藤詔子・大野美砂・上岡克己・藤江啓子編『エコクリティシズムの波を超えて――人新生の地球を生きる』

塩田弘・松永京子・浅井千晶・伊藤詔子・大野美砂・上岡克己・藤江啓子編『エコクリティシズムの波を超えて――人新生の地球を生きる』音羽書房鶴見書店、2017.5. xii+436頁、3800円 エコクリティシズム研究学会の2 …