2018年度アメリカ文学会関西支部総会・講演会・懇親会のお知らせ
日本アメリカ文学会関西支部総会および懇親会のご案内 2018年度日本アメリカ文学会関西支部総会、ならびに懇親会を下記の要領にて開催いたします。多数のご参加をお待ちしております。 ○日時:2018年5月12日(土)午後3時 …
日本アメリカ文学会関西支部総会および懇親会のご案内 2018年度日本アメリカ文学会関西支部総会、ならびに懇親会を下記の要領にて開催いたします。多数のご参加をお待ちしております。 ○日時:2018年5月12日(土)午後3時 …
映画『ブレードランナー』(Blade Runner)の原作者としても知られているフィリップ・K・ディック(Philip K. Dick)の小説を原作にAmazonビデオで映像化された『高い城の男』(The Man in …
6月2日(土)1時半~ 神戸女学院大学文学館L28教室 谷崎由依(作家・翻訳家)×古村敏明×高村峰生 『創作とはなにか II』 主催 神戸女学院大学大学院英語英文研究会エッジウッド 昨年コルソン・ホワイトヘッドの『アンダ …
訂正のお知らせ 過日郵送させていただきました「事務局便り」のなかに間違いがありました。「*会費納入のお願い」の文中の「同封の郵便振込書にて、2017年度分の会費の納入をお願いいたします」の「2017年度分」は間違いで、正 …
2018年 年頭にあたりまして 会員の皆さま 年頭にあたり、執行部・事務局よりご挨拶かたがた今年度の活動を振り返り、また来年度に向けてお願いを申し上げたいと存じます。 今年度もおかげさまで例会はすべて無事終了することがで …
2017年度(および過年度分)の会費未納の方は、何卒会費の納入をお願いいたします。 ゆうちょ銀行振替口座: 00970-8-52151日本アメリカ文学会関西支部 年内に納入のない場合、年明けに事務局より電話で督促をするこ …
1月例会を下記の要領で開催致します。若手研究者によるシンポジウムです。会員の皆様におかれましては、何卒万障お繰り合わせのうえ、多数ご出席賜りますよう、以下の通りご案内申し上げます。 日時 2018年1月6日(土)午後3時 …
「本部終身会員」の導入と申し込み手続きについて 日本アメリカ文学会関西支部会員各位 平素は支部の活動にご協力賜りまことにありがとうございます。先般開催された臨時総会の議事録でも記しておりますように、日本アメリカ文学会にお …
奨励賞は、次世代を担う若手研究者の研究を奨励するために設けられています。 第4回奨励賞は、『関西アメリカ文学』第54号に論文が掲載された、次のお二人が受賞されました。 ●柳楽有里氏(京都大学国際高等教育院非常勤講師)&# …