アジア系アメリカ文学会(AALA)第146回例会
アジア系アメリカ文学会(AALA)第146回例会 【科研(B)プロジェクト「「トランスボーダー日系文学」の研究基盤構築と世界的展開」との共催の特別企画】 開催日時:2023年2月19日(日)14:00~(1月例会の開催月 …
アジア系アメリカ文学会(AALA)第146回例会 【科研(B)プロジェクト「「トランスボーダー日系文学」の研究基盤構築と世界的展開」との共催の特別企画】 開催日時:2023年2月19日(日)14:00~(1月例会の開催月 …
2023年1月7日(土)にオンラインで開催されました、臨時総会の議事録です。以下のリンクからPDFファイルでダウンロードできます。1月16日に追記がある修正版に差し替えました。 2022年度臨時総会議事録(修正版) この …
2022年度アメリカ文学会関西支部臨時総会および1月例会を下記の通りオンラインで開催いたします。多くの会員の皆様がご出席くださいますよう、お願い申し上げます。 (ついでながら、関西支部評議員選挙の投票締切は、12月22日 …
ホーソーン協会関西支部研究会12月例会(対面+zoom)を下記の要領にて開催いたしますのでご案内申し上げます。 ※参加希望の方は以下の日本ナサニエル・ホーソーン協会関西支部研究会事務局のアドレスまでご連絡下さい。 nhs …
日本アメリカ文学会関西支部第66回大会のご案内 2022年度日本アメリカ文学会関西支部第66回大会を下記のとおり開催いたします。多くの会員の皆様のご参加をお待ちしております。 なお、対面開催となりますので、(発熱などで) …
関西支部会員の皆さま 運営委員会において来年度の行事予定を策定中ですが、例会の日程についてはほぼ確定しましたので、お知らせ申し上げます。6・9・11月の例会での研究発表をお考えの方は、ぜひ支部事務局までお申し込みください …
日本アメリカ文学会関西支部11月例会のご案内 2022年度日本アメリカ文学会関西支部11月例会を下記のとおり開催いたします。多くの会員の皆様のご参加をお待ちしております。 今回も対面開催となります。参加者の皆様におかれま …
日本ナサニエル・ホーソーン協会関西支部研究会10月例会のご案内 ホーソーン協会関西支部研究会10月例会(対面+zoom配信)を下記の要領にて開催いたしますのでご案内申し上げます。 ※参加希望の方は以下の日本ナサニエル・ホ …
『終わりの風景――英語圏文学における終末表象』 春風社 辻和彦・平塚博子・岸野英美編 ISBN: 978-4861108235 仮に何かが始まる、あるいは何かを新しく私たちが始めるとしても、その起点は「終わりの …
『非日常のアメリカ文学――ポスト・コロナの地平を探る』 明石書店 辻和彦・浜本隆三編 ISBN 978-4-7503-5480-4 【20世紀的な「日常」を問い直し、ポスト・コロナの地平を探る、野心的な米文学論】 コロナ …